命短し学べよTechを

Tech系について学んだことやあれやそれを記録します。

「SOFT SKILLS ソフトウェア開発者の人生マニュアル」を読んだ

職場で「今後のキャリアとかどうしたらいいか考えてるんですよねー」という話をしたときにオススメしてもらって読んでみました。 これを読んで自分の道が明確に決まるものではないですが、考える方法や選択肢などについて知見が広がったため良かったです。

Amazon CAPTCHA

内容紹介の引用

ソフトウエア開発者専用に、「より良い人生」を送るためのノウハウ・スキルを網羅した、生き方バイブル本です。
プログラマーが良い人生を送るためには、技術習得法やキャリア構築法といったノウハウに加え、対人的な交渉・指導・意思疎通などをうまく行える能力や知恵、すなわちソフトスキルが不可欠です! 
本書では、キャリアの築き方、自分の売り込み方、技術習得法、生産性の高め方といった仕事で成功する方法だけでなく、財産の築き方、心身の鍛え方、恋愛で成功する方法など、「人生全般をより良く生きる方法」を具体的に説明します。

本書は技術の具体的な話は出てきません。 トレンドとしてどの技術を身につけるべきかということではなく、もっと汎用的な、キャリアを築くための心構え、ひいては幸せに生きるための心構えやテクニックを教えてくれます。 章立てがかなり細かく分かれていて(全7部71章)、必要ないところは読み飛ばしちゃってもOKです。(なにぶん取り扱っている内容が広いので)

僕が一番印象に残った箇所は プロとアマチュアの違い の部分です。 プロは 従うべき信念を持っている のに対して、アマチュア頼まれたことなら何でもする 。 プロは首尾一貫していて、安定している。自分の仕事に対して高品質を維持できるので、周りもそれを当てにできる。

今の職場は周りの人達が優秀な人達ばかりなのでつい言われたことをそのまま受け入れてしまいがちですが、誰かが深く事情を把握していない状態で発言したり、意見が衝突する間に立たされるような場面はよくあることだと思います。そういう場面で言われるがまましているとみんなが不幸になったりしますよね。(思い当たることが何個も...)

ちゃんと自分の基準を持って、自分の仕事の質を常に一定に保つ。基準に満たないことがあれば、誰が相手でも声を上げる。基準が間違っていれば直していけばいいので、自信を持って発言する。 これを気をつけようと思いました。

全71章のうち1つを取り上げましたが、他にも様々な領域で良い知見が得られる内容になっているので、オススメです。